VoltageStabilizer+の効果をさらに引き出すFORZA専用アーシングキット | ||||||||||||||||
![]() |
今やFORZAのカスタマイズのカリスマとなりつつあるFORZAで遊ぼうのaya-ayaさんの絶大なるご協力によりこの度、NewFORZA専用アーシングキットを発表することとなりました。 NewFORZAのさらなるパフォーマンスアップグッズとしてご好評頂いております New FORZA専用アーシングキット 3500円(送料別) |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
販売終了となりました。 | ||||||||||||||||
セットでお得 VoltageStabilizer+セット | ||||||||||||||||
![]() |
アーシングの効果をさらに引き出す VoltageStabilizer+セット アーシングとの併用でFORZAの潜在能力を引き出します。VoltageStabilizer+装着により、FORZA特有のスタート時の振動が軽減されます。 VoltageStabilizer+アーシングセット 6900円(送料別) |
|||||||||||||||
販売終了となりました。 | ||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
FORZAで遊ぼうのaya-ayaさんのご協力により、とてもわかり易いマニュアルが着いていますので、どなたでも取り付け可能カウルの外し方等は、aya-ayaさんのサイトFORZAで遊ぼうのResolutionページで詳しく紹介されています。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
ケーブルから結束バンドに至るまで、すべてが国産品のこだわり仕様、輸入物の安くて粗悪な素材は一切使用していません。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
ケーブルはすべてebb製ハイパフォーマンスアーシングケーブルを使用し、バッテリーから中継部分までは14sqのケーブルを使用、さらに、シリンダーヘッド部分に使用されるイエローのケーブルは、耐熱・難燃・耐圧に優れ、主にレーシングや耐久レースなどの過酷な使用状況に適合した、ハイパフォ-マンス・イエローケーブルを使用しています。このケーブルは、UL規格/垂直燃焼試験済み のケーブルで、シリンダーヘッド部に使用されるスリーブも難燃性の特注品で他ではまず手に入らない素材を使用しています。バッテリーから中継部分までは、14sqのケーブルを使用し、油圧式圧着装置による圧着により、一般流通品やDIYでは実現できない製品クオリティー を実現しました。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
使用している端子は、国産の24金メッキを使用しています。(シリンダーヘッド部分を除く) シリンダーヘッド部分は、取り付けの利便性を考慮し、横開型端子を使用 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
NewFORZA専用アーシングキットには、安心の製造物責任保険(PL保険)が掛けられています。 | ||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
エンジンならびに全ての電装系は、バッテリーのプラスから様々な経路をたどってそれぞれのプラスの入力に繋がります。一般の電気製品とは違い、マイナスは、ボディー全体を通ってバッテリーのマイナス端子に戻ります。つまりボディー全体がマイナスの媒体になるわけです。車体には、様々な部品が使用されておりそれぞれ抵抗となるものが多く存在します。理想的には、通常の電気製品のように、プラスとマイナスの線が直製バッテリーに繋がっていれば良いわけですが、そんな事をしたら車内は配線だらけになってしまいます。アーシングは、そういった抵抗を少しでも少なくして主要な部品のマイナスの電気を効率良くバッテリーのマイナスに返してあげることを目的としています。たとえば、プラグですと、プラグコードから入ってきたプラスの電気は、シリンダーヘッドからボディーを経由して最終的にバッテリーのマイナス端子に戻るわけで、戻るまでの道のりには様々な抵抗が存在します。そこでシリンダーヘッドから直接バッテリーのマイナス端子にバイパスしてあげれば、電気の流れがスムーズになりスパークプラグの本来の性能が発揮され燃焼効率があがる事になります。車の発電機であるオルタネーターも同様です。簡単に言いますとアーシングによってマイナスの電気の通りを良くしてやると言うことになります。VoltageStabilizer+は、アーシングとは逆の働きがあり、バッテリーから取り出されるプラスの電気を安定的に供給する事を目的としています。バッテリーは電気を蓄える事は得意ですが、急なアクセルワークやエアコン使用時といった急いで電気を取り出すのはあまり得意でないようです。VoltageStabilizer+は、内部の使用されている電解コンデンサーが、急に必要になった電気を瞬間的に補います。また、常に安定的な電圧供給により、エンジンの回転フィールやレスポンスが向上します。自動車雑誌でも報告されていますが、いたずらにアーシングポイントを増やすとノッキングが発生したりとかえって逆効果になる場合がございます。 |
Total: | |
Yesterday: | |
Today: | |
Now: |